サービスとして定着してきた
アロマセラピーはハンドトリートメントを用いて行っていますが、どの利用者さんもトリートメントが終わった後は、手を握ったり開いたりする姿が見られます。
普段から「手を良く動かしてください。」と、声掛けしてることも相まってか、良い変化が起きているように思います。
麻雀に参加される方が牌を落とす頻度が減ったりしていることも無関係ではないかもと、都合の良い解釈もしていたり⁽笑
なんにせよ、最初のレポにも書いた通り、コミュニケーションの回数が増えて空間の雰囲気が柔らかくなったのが一番うれしいです。
今後も、皮膚の異常が起きないか注意しながら続けたいと思います。
- 【レポ】アロマセラピーを導入して早2週間【介護福祉士ブログ】
- 良い人よりホッとできる人へ【介護福祉士ブログ】
- 毎日、お疲れ様です。眠れない夜には…【介護福祉士ブログ】
- 【介護施設】一週間アロマセラピーをやってみた感想【介護福祉士ブログ】
- 【レポ】アロマセラピー実施へ【介護福祉士ブログ】
