いつから土を汚いと思うようになったか【介護福祉士ブログ】

先日、紹介した『奇跡のリンゴ』に影響を受けて野菜の種を植えた。 久しぶりの土。水分と空気を含んだ感触に懐かしさを感じる。 子供の頃、ダンゴムシやミミズを捕まえて遊んだ思い出がよみがえってくる。子供時代のこととはいえ、ミミ …

頭の元気は体の元気【介護福祉士ブログ】

今まで接してきた高齢者の中で元気な方の特徴を改めて自分の中で整理してみました。 数ある特徴の中で顕著なのは知的意欲が高いこと。 高齢者の方に運動講習を行うことが多いのですが、実施しているときに質問をしてきたり、じっとこち …

運動は自信を取り戻す作業【介護福祉士ブログ】

高齢者の運動指導を行っていると、運動機能の回復は自信の回復にもつながることを実感します。 昔は簡単にできた歩くいたり、立つことができなくなってしまうことの精神面への影響は教科書上でも言われることだが、現場で多くの高齢者に …

利用者さんの姿勢を整える【介護福祉士ブログ】

高齢者で姿勢を良い状態で維持できている方は少ない。 QOLの改善のためには日常動作を行えることが肝心となりますが、歩く、座るといった動作をひとりで行うことが難しくなれば、生活を気ままに行うことは格段に難しくなります。 歩 …

適切に老いる【介護福祉士ブログ】

老いを知ることが家族を守る 老いるということに対して良い印象を持っている方は少ないでしょう。 高齢の方を相手にしていると、自分が覚えられなくなってしまうことやできないことが増えていくことに対して認められている方とそうでな …

趣味を探して歪なデッサン【介護福祉士ブログ】

老後を見据えた対物の趣味さがし 解剖学者の養老孟子先生が対物の趣味は良いと発言されていて、なるほど、と思いました。 なぜなら、デイサービスで勤務しているとそう感じるシーンを見ることは少なくないからです。 退屈そうに過ごし …

【人生100年時代】じいちゃんになっても散歩と麻雀はしたい【介護福祉士ブログ】

介護施設に勤めていると、なんとなしに自分の老後をかんがえてしまいます。 なるべく暇な時間を作らないように色々とレクリエーションを企画はしますが、どうしても空いた時間というのが出来てしまうことがほとんどです。 活動的な方と …

歩行改善にストレッチ【介護福祉士ブログ】

歩行訓練の立ち合い QOL維持の取り組みとして歩行訓練の強化をしております。 その取り組みの中で気づいたのはストレッチの重要性です。 以前からストレッチをしてから歩行訓練を行ってはいましたが、ストレッチをより重点的に行う …

高齢者の生きがいになるサービスづくり【介護福祉士ブログ】

高齢者施設のエンタメ力 以前、カジノデイサービスについて本ブログでも取り上げましたが、高齢者施設のエンタメ性の必要性は二つの面にあるように思います。 一つはビジネス、もう一つは目の前の高齢者を楽しませるかということ。 何 …

念願のマイカー【介護福祉士ブログ】

長々と先延ばしにしていた車の購入をいたしました。 購入と言っても流行りのカーリースです。 移動手段ができたので、仕事の都合上とったアロマ資格や元々、身内にやっていたマッサージの技術と知識を生かして出張のサービスをやってみ …